七五三・お宮参り・家族写真の撮影なら静岡・浜松にあるシイキ写真館 ボンフルールへ。一生の宝物になる七五三・お宮参り等の家族写真を撮影します。
こんにちは!ボンフルールファミです🌷
夏休みに入ったお子様も多いかと思いますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか🌟
七五三の準備を進めるなかで、意外と多くの方が迷うのが
「撮影とお参り、同じ日に済ませる?それとも別日に分けた方がいい?」ということ。
それぞれにメリット・デメリットがありますので、今回はわかりやすくご紹介します。
お子さまやご家族のスタイルに合った方法を、ぜひ見つけてくださいね!
■ 同日撮影のメリット・デメリット
【メリット】
・準備が1日で済むので、忙しいご家庭にも◎
・おじいちゃんおばあちゃんとも1日で一緒に動けてスムーズ
【デメリット】
・移動や待ち時間が長く、体力的にお子さまが疲れやすい
・天候に左右されやすい
・時間に追われて、撮影もお参りもバタバタしがち
→ 「とにかく1日でまとめて済ませたい!」という方におすすめ。
体力のあるお子さまや、撮影を簡単に済ませたい方には向いています。
■ 別日撮影のメリット・デメリット
【メリット】
・時間に余裕があるので、ゆったり丁寧に撮影できる
・お参り時は動きやすい普段通りのお靴や、崩れにくい髪型にすることも可能
【デメリット】
・スケジュール調整が必要
・お参り先でも撮影をご希望の場合、かなり混雑するためお参りは七五三シーズンを避ける必要がある
→ 「しっかり撮影もお参りも楽しみたい!」という方におすすめ。
フォト重視の方、体力に不安のあるお子さまには、別日がおすすめです。
■ スタジオとしてのおすすめは…?
お子さまの体力や、こだわりたいポイントによってベストな選択肢は変わりますが、
"撮影をじっくり楽しみたい方には「別日撮影」がおすすめ"です!
特にロケーション撮影や、ヘアセット・衣装にこだわりたい方は、撮影だけの日を設けることで、ゆったりとお子さまの表情を引き出すことができますよ◎
もちろん、「お参りと同日に簡単に撮影だけしたい!」というご希望もOK!
ご家族にぴったりのプランをご提案させていただきますので、お気軽にご相談くださいね。
お問い合わせはLINE、お電話、メールから承っております❀
お衣装見学や相談会も毎日開催中です!
まずは相談したい、スタジオを見に行きたい、という方は気兼ねなくご相談くださいね🌷
--------------------------------------------
ボンフルールファミ
【TEL】0120-871-487
【MAIL】bonfleur-fami@shiiki.jp
〒430-0928 静岡県浜松市中央区板屋町104-1 D’sTower103-1
営業時間/9:30~18:30
定休日/月曜日・火曜日